期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

歳末助け合い募金

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会のメンバーが正門前で「募金お願いしま〜す」と呼びかけています。先生方がお金を入れる姿が見られます。
生徒の皆さんもよろしくお願いしますね。

2学期最後の給食

今日は2学期最後の給食でした。
食べることはとても大切です。よく噛んで、楽しく食べましょう。ずいぶん大きくなってきましたね。身体も心も成長期です。
明日から3年生は進路懇談、1年生2年生は保護者懇談会がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生保健委員会

画像1 画像1
1年生保健委員会も、1月18日の「歯と口の健康教室」の読み合わせが始まりました。
台本とパワーポイントのタイミングを合わせたり、理解しやすいようにアレンジしたり、テンションを上げる語り方や、もっと視覚に訴えかける方法をみんなで考えたり。
歯と口の健康の大切さを、みんなの言葉で伝えられるようにしっかり練習しましょう。

女子バスケットボール部 予選リーグ第二戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予選リーグの二戦目は、玉出中と浪速中の合同チームとの対戦となりました。
結果は、77対8で勝利しました。
ほんとうに一生懸命にプレーする姿が輝いていました。ベンチにいるメンバーも、コートのメンバーに的確な声かけ、アドバイスができていました。練習してきたことを実戦でできるようにがんばりましょう。
保護者の皆様、応援ありがとうございました。

大阪市親善バレーボール南ブロック大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東住吉スポーツセンターでPTAのバレーボールチームが熱戦を繰り広げています。
一回戦目は丸山小学校との対戦でした。素晴らしいプレーがたくさん見られましたが、接戦の末敗れてしまいました。「GO FOR IT」で2試合目も頑張ってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 B週、 RTなし(45×4)、 月3456、 給食×
3/22 B週、 RTなし(45×4)、 火1234、 公立二次出願,面接、 給食×、 小学校卒業式
3/23 A週、 RTなし(45×4)、 火56集会,大清掃、 給食×、 新入生テスト9:30〜
3/24 修了式、 公立二次合格発表、 給食×
3/27 春季休業