期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

3年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、最後の調理実習がスタートしました。
メニューは11月24日の「和食の日」にちなんで、「いなり寿司」「かぶらの洋風味噌汁」「桜餅」です。

出汁を取ることからスタートし、かぶらから季節を感じ、味付けした「お揚げさん」にすし飯を詰める。
ピンクに着色した道明寺粉を、個々に丸める。

どの班もレシピを一生懸命見ながら、笑顔いっぱい和気あいあいと作っていました。

2年生職場体験学習

画像1 画像1
介護福祉
利用者さんとパズルゲームに取り組んでいます。

2年生職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクリエーションで、絵本を読んでいます。とても上手でした。

2年生職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
福祉介護
1年間の行事が見られるように、廊下に写真を貼っていく作業中です。

オオサカン演奏会

画像1 画像1
11月3日(土)吹奏楽部は、緑地公園にオオサカン演奏会に行きました。プロの方々と共に演奏させていただいたり、高校生の素晴らしい演奏を聴いて、刺激も受けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

公立高校案内(HP用)

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

部活動