期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

1年生水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日に1年生の水泳大会を行いました。

曇り空でしたが、元気いっぱい泳いでいました。
各クラス、応援の声も大きく、皆全力で取り組んでいました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日、暑さを和らげる曇り空の下、9月最初の全校集会を持ちました。
 校長先生からは、先週各学年で実施したテストと明日3年生で実施するチャレンジテストを踏まえ、テストの受け方についての話がありました。
 先月の大雨のあと使えなくなっていたウオータークーラーは使えるようになりました。

【2年生】水泳大会

9月1日金曜日の1限目〜4限目に水泳大会を開催しました。
「世界水泳に負けない泳ぎを!」と体育委員の選手宣誓から始まりました。
まわりの一生懸命な声援の中、ひとりひとりがしっかりとした泳ぎを見せてくれ、白熱した大会となりました。

結果は
優勝204点、2年4組
準優勝202点、2年2組
でした。

体育委員のみなさんも、放課後残って企画や準備等よく頑張ってくれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月30日に3年生の水泳大会を行いました。
二学期最初の行事となります。
まだまだ気温は高いですが、天気にも恵まれ、良い水泳大会日和となりました。

皆全力で取り組んでいました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月29日、真っ青な晴天の下、2学期最初の全校集会を持ちました。
 校長先生からは、前日に実施した実力テスト、課題テストのこと、来週実施する3年生チャレンジテストについての話、今週金曜日9月1日の「防災の日」について、今年は関東大震災から100年目であることやこういう機会に防災、減災について考えること、Jアラートについての話がありました。
 その後、柔道部とソフトボール部の表彰がありました。
 最後に選挙管理委員会から後期生徒会選挙についての連絡がありました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

中学校のあゆみ

校長室だより

チャレンジテスト

校長経営戦略支援予算

学校協議会

その他の配布文書

事務室より