期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

体育大会 係生徒打ち合わせ(第2回)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日放課後に、2回目の体育大会の係生徒打ち合わせを行いました。全体練習・予行・体育大会当日を控え、最終確認をしました。

招集係は、プラカードの作成も行いました。

係の皆さん、ご苦労様でした。

3年 学習記録表 シールを貼りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
先月の進路学習でプレゼント(!?)した学習記録表を1か月間活用した人にシールを貼りました。

まだシールを貼ってもらっていない人は先生を見つけて貼ってもらいましょう。
いろんなシールがあるので選んでください。(なぜかウ☆コシールが人気(^^;)

全然記録してなかった人にもシールを貼ります!(その代わり今月から活用してね)。
記録表をなくした人も新しいものをあげます!

毎日欠かさず学習できた人はえらいです!
そうでない人も今日から始めたらよいです。思い立ったら吉日♪

毎日欠かさず歯磨きをするように、毎日勉強をする習慣をつけましょう!

3年 体育大会の学級旗作成

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の体育大会は4つの色の団(赤団・青団・緑団・黄団)を構成しますので、学級旗のデザインは各団の色を意識したものになっています。
学級旗コンテストもあるのですが、どのクラスも完成度の高い旗になりそうで、どこが選ばれるか今から楽しみですね。

暑さ対策

管理作業員さんが玄関ホールと中庭の出入り口上にミストを設置してくれています。
少しづつ暑さが増してきているので、ありがたいです!!
画像1 画像1

体育の授業(種目練習)

画像1 画像1
昨日は全体練習を行いました。今日の体育の授業は、体育大会の種目練習に励んでいます。本番に向けて練習にも熱が入ってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30