いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

わくわくタイム 集会委員会の発表【きょうりょくのわ】

11月16日(木)わくわくタイムタイムが講堂でありました。
班で手をつなぎ、協力して、フラフープの輪をくぐりぬけていました。
楽しかったなどの感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム【スポーツ委員会の発表】

11月2日(木)スポーツ委員会の発表がありました。
クイズや新しい遊びの紹介があって、子どもたちは、楽しそうな様子でした。
また、1年生の感想では、「クイズが楽しかった」「新しい遊びをやってみたい」などが
たくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム【MINAMINPICKS(ミナミンピック)について】

10月12日(木)に、わくわくタイムがありました。
MINAMINPICKSとは、自分たちの「とくいなこと」を発表してもいい場を、学校全体で作る行事です。また、代表委員の児童が中心となって、企画・運営し、コロナ禍「でなかなか活動できなかった分、今年は盛り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム【集会委員会】

10月5日(木)、集会委員会のわくわくタイムがありました。
新聞紙を細く丸めて、どこの班が一番高くできるか競い合いました。
どの班も協力して、楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくタイム【応援団の練習】

9月21日(木)わくわくタイムに、講堂で2回目の応援団の練習がありました。
応援団が全校児童の前に立ち、応援歌の振り付けなどを練習しました。
運動会当日、お楽しみください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

ほけんだより

運営に関する計画

南小学校の研究活動

体力・運動能力に関する調査

学校協議会

南小学校の安全・安心

校長室だより

全国学力・学習状況調査