6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

重要 入学式に関してお願い(再掲)

 今般の新型コロナウイルスの国および大阪市教育委員会の対応指示に伴い、
入学式の形態を変更せざるを得ない状況となっています。
残念ではありますが、感染拡大防止のためご協力ください。
○日時、場所についての変更はございません。
 日時:令和3年4月6日(火) 午前9時30分開場 午前10時開式
 場所:講堂(体育館)
 クラス発表・保護者受付:午前9時20分(ピロティ)
○発熱やせき等の風邪の症状がある場合は、入学式への参列はお控えください。
○参列の際は、マスクを着用してください。
 (マスクは、ご自身でご用意ください)
○会場前に設置した、アルコール消毒液での手洗い及び検温にご協力ください。
〇会場内は、換気のため窓等を開放しています。暖かい服装でお越しください。
○保護者のみの参列にご協力ください。兄弟・姉妹、親族の参列はご遠慮ください。
 特に、大阪市教育委員会の指示により、小中学生・高等学校生等学生は、
  兄弟・姉妹関係でも入場できません。
 在校生は代表生徒、1名のみの参加に制限しています
 (吹奏楽部の参加・演奏もありません)。
 来賓の参列についてもご遠慮いただいています。
〇保護者の皆様方は、体育館並びに通路以外への立ち入りをご遠慮ください。
 1年生教室前廊下等への立ち入りは、できません。
 (東館階段から閉鎖しています。)
○式典全体の時間短縮の指導がありましたので、一部形態を変更させていただきます。
〇式次第(時間短縮のため形態変更)
1.開式の辞
2.国歌・市歌・校歌斉唱
3.学校長式辞
4.PTA会長祝辞(時間短縮のため、別紙配布で省略いたします)
5.歓迎のことば
6.喜びのことば
7.閉式の辞
式後
 教職員紹介
 保護者集会

 上記に記述しておりますが、感染予防のため保護者の方々は、教室・廊下・階段への
立ち入りはできません。新入生とお待ち合わせの場合、グラウンドでお待ちください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30