6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

体育大会午前の部(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2.開会式
 開会宣言
 国歌演奏
 校歌斉唱
と続きます。

体育大会午前の部(1)

 雨天のため順延になった体育大会。
本日6日にやっと実施できます。
 昨年度は、校舎改築と大雨警報のため
体育大会が中止になりました。
 今年度は、新型コロナウイルスのため
来賓に来場と各家庭1名と保護者の来場も
制限付きとなりましたが、本日
実施することができました。
 
1.入場行進
 吹奏楽部の演奏に合わせ
生徒会執行部を先頭に
1年生1組から順番に入場です。
しかし、例年のように
グラウンドを回るのではなく
整列の後、まっすぐ本部に向けての行進です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会実施のお知らせ

 本日の体育大会は予定通り実施いたします。
 来場される保護者の方は、マスク着用のうえ、
プログラム(入校証)と来場者健康状態確認書をご持参ください。
8時30分よりのご入場となります。
 各ご家庭1名でのご入校をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業のご案内

次の通り土曜授業を実施いたします。なお,新型コロナウイルス感染症予防の観点から,今年度は参観をご遠慮いただいております。ご了承ください。

1 期  日 11月7日(土)
※登校時間  8:45予鈴 8:50〜学活

2 時  程(詳細は裏面参照。雨天時は別プログラム)
   9:00〜 避難訓練
   9:30〜 防災講座・訓練
  12:10頃 終了し,終学活後下校

3 持 ち 物  ・体操服登校(冬用上下着用可)(マスク着用)
        ・筆記用具,水筒,タオル,雨具(補助バッグ可)

4 備  考
・授業は第3時限までです。
・全学年,給食はありません。
・代休はありません。

防災講座・訓練実施内容

体育大会当日の持ち物、服装と注意事項(連絡)

晩秋の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。
平素は、本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
 さて、天候不良のため順延になりました令和2年度体育大会が
いよいよ明後日になりました。
生徒には下記のように連絡しております。
各ご家庭でも内容をご確認のうえ、
ご準備していただきますようよろしくお願いいたします。

天候に関係なく、下記の持ち物、服装で登校してください。
持ち物
・タオル  ・水筒  ・スポーツドリンク(可) 
・雨具(カッパ)  ・マスク    
・金曜日の1〜6限までの授業の用意 
・制カバン 
・帽子(必要な場合)
・雨でぬれたときの着替え(必要な場合 体操服or制服)
服 装
・体操服で登校
注意事項
・実施または中止につきましては、午前7時の段階で判断し、
 中学校正門に掲示とホームページ、保護者メールでお知らせします。
・実施と判断した場合でも、天候や運動場の状況をみて
 時間を遅らせて実施することがあります。
・天候、グラウンドの状態次第で、開会時間も含め大幅に
 プログラムを変更させていただく場合がございます。
・実施できないと判断した場合は、金曜日の1〜6限の授業となります。
 その場合の再順延日はございません。     
・保護者の方が会場に入れるのは8:30からです。(開会は9:00)
・保護者の入場は西門(工事中の門)からお願いいたします。
 自転車で来校される方は校内の駐輪スペースに駐輪してください。
・来場する際は、マスクの着用と受付での手指消毒をお願いします。
 また、プログラム(入校証)と
 来場者健康状態確認書をご持参ください。

11月6日(金)が雨予報の場合
 11月5日(木)
実施可能→ 5限に運動場で1,2年生の前で「3年生ソーラン節」を披露。
     (保護者入場不可)

11月6日(金)
実施可能→ 通常どおり開催
雨で中止→ 5限、体育館において3年生保護者限定で、
     「3年生ソーラン節」を披露。
体育大会当日の持ち物、服装と注意事項(連絡)
来場者健康状態確認書
体育大会プログラム
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学力調査

行事予定

全国体力・運動能力等調査

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域