6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

2年生 一泊移住(14)

画像1 画像1
「つるっつる!」

「いや。まだまだ・・・」
画像2 画像2

2年生 一泊移住(13)

画像1 画像1
画像2 画像2
紙やすりの目の大きさも変えて、木目をより滑らかにしていきます。

この工程を丁寧にすることで、仕上がりが変わってくるからと必死で取り組んでいます。

「持ち帰って、自宅で使うぞ!」と、気合が入ってます。

2年生 一泊移住(12)

部屋を分かれて製作中です。

新聞紙を敷いた上にスライスチップを置いて、紙やすりで表面を整えていきますが、なかなか根気が必要です。

頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 一泊移住(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
クラフト体験です。

記念になる作品を作りましょう。

3年生 性教育

 本日18日(木)の5・6時間目
3年生は、性教育です。
 大阪府助産師会から
講師をお迎えし、
パワーポイントを使ってのご
講演をしていただきました。
 性感染症に対して、正しい知識を知り、理解する。
 感染症に対して、誤った情報や知識が差別を生むことを知り、正しい知識の必要性を理解する。
 性行動に関して、責任ある行動について学ぶ。
 自他ともに大切な存在であることを自覚し行動できる意識を養う。
 身近に潜む性被害について知る。

「大切にしたい ここおろとからだ
 〜考えよう 性感染症〜」と
題して、ご指導いただきました。

 講師の助産師先生、お忙しい中
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学力調査

行事予定

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞

PTA・地域

非常変災時

卒業証明書申請はこちら

部活動予定