TOP

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歓迎集会(かんげい・しゅうかい)の午後は、恒例(こうれい)の春の遠足(えんそく)に出かけました。

 教育大学(きょういく・だいがく)から20分くらい歩いて、奈良公園(なら・こうえん)に行きました。クラスごとに草の上にすわって、弁当(べんとう)を食べました。天気がとても良く、散歩(さんぽ)をするには絶好(ぜっこう)の日よりでした。産(う)まれて間もないシカの赤ちゃんもいました。

 食事(しょくじ)の後は、興福寺(こうふくじ)へ行きました。有名(ゆうめい)な五重の塔(ごじゅうのとう)などがあり、全員(ぜんいん)で記念写真(きねん・しゃしん)を撮(と)りました。

 少し疲(つか)れましたが、楽しい一日でした。
本日:count up4  | 昨日:10
今年度:676
総数:23658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30