TOP

社会フィールドワーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日は社会科のフィールドワークで、京都(きょうと)の宇治市(うじし)に行(い)きました。万福寺(まんぷくじ)と平等院(びょうどういん)という、二つのお寺(てら)にお参(まい)りしてきました。

 万福寺(まんぷくじ)はインゲン豆(まめ)で有名(ゆうめい)な隠元(いんげん)というお坊(ぼう)さんの建(た)てた寺(てら)です。中国風(ちゅうごく・ふう)の建築(けんちく)で、お坊さんの食事(しょくじ)も昔(むかし)の中国風だということです。

 平等院は十円玉(じゅうえん・だま)の図(ず)でおなじみです。世界遺産(せかい・いさん)にも選(えら)ばれているこのお寺は、藤原氏(ふじわら・し)によって11世紀(せいき)に建てられました。当時(とうじ)は社会情勢(しゃかい・じょうせい)が不安(ふあん)で、来世(らいせ)での幸(しあわ)せを信(しん)じる考(かんが)えが広(ひろ)まっていました。

 天候(てんこう)が心配(しんぱい)でしたが、外(そと)を歩(ある)くのにちょうどよく、みんなで楽(たの)しい一日(いちにち)を過(す)ごしました。
本日:count up6  | 昨日:9
今年度:639
総数:23621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 総合(月4)
6/12 生徒会役員代表者会(布施中)
6/13 当番会(17時〜)

災害時の対応

学校評価

生徒アンケート