TOP

もうすぐ夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期(がっき)も終(お)わりが近(ちか)づいてきました。最近(さいきん)は夜(よる)になっても、とても暑(あつ)い日(ひ)が続(つづ)いています。


 生徒(せいと)さんからも夏休(なつやす)みの旅行(りょこう)の予定(よてい)など、楽(たの)しい話(はな)しが聞(き)かれるようになりました。


 また、教科(きょうか)によっては1学期最後(さいご)の授業(じゅぎょう)になっています。


 写真(しゃしん)は理科(りか)と美術(びじゅつ)の様子(ようす)です。

 理科では植物(しょくぶつ)の増(ふ)え方(かた)の勉強(べんきょう)をしています。受粉(じゅふん)、子房(しぼう)、胚珠(はいしゅ)などの言葉(ことば)を覚(おぼ)えています。


 美術(びじゅつ)ではピカソの「マリー・テレーズ」の模写(もしゃ)をしています。ピカソはキュビズムという独特(どくとく)な画風(がふう)で有名(ゆうめい)です。生徒さんは色(いろ)を自由(じゆう)に変化(へんか)させて、独自(どくじ)の絵(え)を描(か)いています。
本日:count up3  | 昨日:3
今年度:693
総数:23675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

災害時の対応

学校評価

生徒アンケート