TOP

一学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月20日に終業式(しゅうぎょうしき)をしました。翌日(よくじつ)からちょうど5週間(しゅうかん)のお休(やす)みが続(つづ)きます。

 校長先生(こうちょう・せんせい)からは、詩人(しじん)の、まどみちお氏(し)の「朝(あさ)がくると」を紹介(しょうかい)しながら、次(つぎ)のようなお話(はな)しがありました。

 昼(ひる)の子(こ)ども達(たち)は、これから社会(しゃかい)の役(やく)に立(た)てるために勉強(べんきょう)しています。
 夜間(やかん)のみなさんは、これまで社会のために、さまざまな役に立ってこられました。それでもまだ熱心(ねっしん)に勉強を続(つづ)けておられます。これは、すばらしいことです。

 体(からだ)には十分(じゅうぶん)に気(き)を付(つ)けて、特(とく)に熱中症(ねっちゅうしょう)にかからないように過(す)ごしてください。
本日:count up3  | 昨日:3
今年度:693
総数:23675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

災害時の対応

学校評価

生徒アンケート