TOP

当番会

画像1 画像1 画像2 画像2
 月(つき)に1度(ど)、当番会(とうばん・かい)があります。

 当番会では生徒会(せいとかい)の役員(やくいん)が集まって、学校(がっこう)のことについて話(はな)し合(あ)いをします。

 毎月(まいつき)の連合生徒会(れんごう・せいとかい)の次(つぎ)の日(ひ)に開(ひら)くことになっています。

 昨日(きのう)、尼崎(あまがさき)の成良中学校(せいりょう・ちゅうがっこう)で学習会(がくしゅうかい)がありましたので、その報告(ほうこく)をしました。

 次に、来月(らいげつ)、東京(とうきょう)で開かれる全国大会(ぜんこく・たいかい)の予定(よてい)についても連絡(れんらく)がありました。みなで協力(きょうりょくして)して寄(よ)せ書(が)きなどを作(つく)ろうと思(おも)います。
本日:count up2  | 昨日:6
今年度:689
総数:23671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 職員会議 総合(防災訓練事前指導)
1/22 識字日本語学習研究集会(大教大天王寺キャンパス)

災害時の対応

学校評価

生徒アンケート