TOP

社会フィールドワークに参加!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(日)、近夜中協社会部会主催の京都東山方面へのフィールドワークに19名が参加しました。
 三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)では「仏像の森」とよばれる1001体の観音像、風神・雷神と二十八部衆の神像を拝観、耳塚公園(みみづかこうえん)では秀吉の朝鮮侵略とその犠牲となった朝鮮民衆、方広寺(ほうこうじ)では豊臣家の滅亡につながる鐘銘事件に想いをよせました。方広寺大仏殿跡の広場で楽しくお弁当を食べて建仁寺(けんにんじ)へ。風神雷神図や108畳の天井に描かれた双龍図をみてから庭先でゆったりとした時間を過ごしました。
 当日の京都は、最高気温36度の猛暑でしたが、歴史を体感する一日となりました。

本日:count up3  | 昨日:3
今年度:693
総数:23675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 当番会
7/8 避難訓練・七夕会
7/10 職員会議
7/11 特別時間割
短縮授業