1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。

6/24 月曜日の朝の全校集会

画像1 画像1
 週に1度の月曜日、朝の全校集会を体育館で行いました。それにしても朝から蒸し暑いです。中学校の体育館には空調設備が入っていて良かったと、つくづく思いました。

---校長講話の要点---
●期末テスト2日前になりました。
●授業でよくわからなかったところはテスト前の機会に先生や友達にきいて解決しておかないとずっとわからないままになります。授業でよくわかったところもテスト前に繰り返し復習しておかないと確実に身につきません。テスト勉強はとても大切です。
●学校での「成長」は団体戦だと思います。「成長」には努力が必要ですが、ひとりで努力を続けるのは難しい。努力することは恰好いい、えらい、価値がある。みんなで励ましあって努力する。そういう空気感がなければ、ひとりで努力は続けられないと思います。
●テスト勉強も同じです。テスト勉強を頑張ることは恰好いい、えらい、価値がある。みんなで励ましあってテスト勉強を頑張る。そういう空気感がないと、テスト勉強を頑張り続けることは難しいと思います。
●あと2日。自習の時間もあるかも知れないし、放課後も早く帰ります。ぜひ、みんなで励ましあって頑張ろうという空気感をつくって、テスト勉強を頑張ってほしいです。

 続けて生活指導の先生のお話があり、さらに生徒委員会の代表からのそれぞれの委員会の活動報告がありました。今週も、みんなにとって充実した1週間でありますように。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/25 夏季休業
7/26 夏季休業
7/27 休日
7/28 休日
7/29 夏季休業
7/30 夏季休業
7/31 夏季休業