芝生育成お手伝のお願い

画像1 画像1
芝生育成についてのお願いプリントをミマモルメ一斉メールで配信します。
年に2回実施する「エアレーション」と「コアリング」という作業の日以外は申込書なしの自由参加になりました。
親子でぜひご参加ください。

こども食堂の使い方

画像1 画像1
先日、お伝えしました「こども食堂(ふれあい食堂・芝生食堂)」の使い方ですが、写真が見えづらく申し訳ありませんでした。見やすいデータをPTAでご用意しましたので、ご確認ください。
5月の「ふれあい食堂」「芝生食堂」の申込は10日(金)までとなっています。
ぜひご利用ください。

こども食堂を利用しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
南百済こども食堂はとってもお得です。
利用の仕方についてご質問がありましたので、PTAで資料を作成しました。
みなさまのご利用をお待ちしています。(南百済地域食堂運営委員会)

4/21(日)こども会新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨の降る中でしたが、たくさんの子どもたちが来てくれました。PTAの出し物はフランクフルト!もりもり食べて大きくなぁれ。


第1回実行委員会

画像1 画像1
今年度、このメンバー(お休みの人もいますが)でやっていきます!よろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 体重測定3年
6/12 体重測定2年 救命救急講習会
6/13 体重測定1年 クラブ 避難訓練(火災)2h
6/14 非行防止教室6年 PTA実行委員会
6/17 租税教室6年 栄養教諭実習始