6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

8・2(土)修学旅行の下見に行ってきました。

○三重県志摩・鳥羽方面の地理や自然を観察し見聞を広める。
○志摩スペイン村、鳥羽水族館を見学し、社会科・理科の学習に役立てる。
○集団の連帯を深め、集団行動における望ましい態度を育てる。

修学旅行での指導事項です。やはり、3つめの事項に一番重きを置き、思い出に残る、楽しい旅行になるようにしたいです。
志摩スペイン村(パルケエスパーニャ)、楽しいです。ピレネーは、最高の絶叫マシンだよ。
伊勢志摩ロイヤルホテルからの景色、いいですね〜。
横山展望台からは、リアス式海岸を臨めます。実際に目で見てもらいたいので、今回は画像を控えています。
鳥羽水族館は見どころ満載!

6年生の修学旅行は、2学期、10月23日(木)24日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 始業式
9/2 給食開始 大掃除 発育ニ測定(2・5年) 委員会
9/3 発育二測定(3・4年) 
9/4 発育二測定(1・6年)