令和7年度がはじまりました。今年度もよろしくお願いします。

今日の給食(5月16日)

画像1 画像1
今日の給食は、かやくご飯、きざみのり、みそ汁、まっ茶ういろうです。

2年 音楽

画像1 画像1
 かもつれっしゃの歌あそびを楽しく歌いながらしました。

6年 外国語

画像1 画像1
 今日は、自己紹介のインタビューテストでした。好きな科目とその理由も話せていました。

6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 今年の6年生は修学旅行で訪れる本川小学校の6年生と交流することになりました。そのため、本川小学校でボランティアの経験をされたことのある本校の学校司書の川田さんに本川小学校について教えていただきました。 
 子どもたちは、原爆が上空で炸裂したことを知らなくて、「なぜ?」と聞いている子もいました。メモも熱心に取っていたので、今日学習したことをこれからしっかり調べてくれることでしょう。
 最後は本川小学校の「ぼくたちの学校」という歌を流してくださったのですが、知らない歌なのに一緒に口ずさんでいる子もいました。放課後に図書室を訪ねて「よくわかった」といっていたそうです。
 川田さんに聞かせていただいた本川小学校の話を入り口にして、平和学習も進めていきます

2年 体育

画像1 画像1
 今日は50m走に挑戦しました。始めに距離が感覚的に分かるようにジョグで走ったりスキップしたりした後、タイムを計りました。去年より速くなったかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 内科検診(1・6年)
5/21 社会見学4年(浄水場)
耳鼻科検診(1・3・5年)
スウェンウコンの会
5/22 聴力検査(2年)
5/23 たてわり遠足