6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

白玉パフェ!〜5年生調理実習〜

 18(火)、21(金)、5年生は、調理実習を行いました。今回作ったのは、「白玉パフェ」。おやつ作りです。
 大きなテーマは、2つ。白玉粉から白玉団子を作ること。それと、リンゴの皮むき!リンゴの皮むきは、冬休みの宿題にしていました。
 バナナやフルーツの缶詰、コーンフレークにアイスクリームなどを入れて、おいしいおやつのできあがりです。お腹いっぱいになりました。
 今回の「白玉パフェ」作りの学習のめあては、「家族と ほっとタイム」。ライフスタイルの変化やお家の人たちのお仕事の都合等で、家族とのふれあいや団らんに、お茶を飲みながらのおやつタイム・・・というのは、なかなか大変なことですが、家族となごやかに過ごす時間が少しでも作ることができればいいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

めっちゃ 速くなった!

 今日の駅伝クラブの練習は、大会のメンバー選考を兼ねた大川ランニングコースでのタイム計測会でした。寒空の下、みんな真剣にコースを走り切りました。
 昨年の12月に初めてタイムを計測したときに比べ、みんな格段にタイムがよくなっていました。3分近くも短縮している子もいました。練習の成果ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

外壁塗装工事順調!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現在行っている校舎の外壁塗装工事ですが、無事に作業用の足場も組み上がり、塗装作業が始まっています。
 
 完成が楽しみですね(^O^)

風邪・インフルエンザ感染拡大防止措置について

平素は、本校教育推進にご理解とご協力いただきありがとうございます。

中野小学校2年1組で風邪・インフルエンザによる欠席が昨日に引き続き多数となっております。つきましては感染拡大防止のため、以下の措置をとります。

○2年1組
 
・1月23日(木) 給食終了後に下校します。
       13:30頃に帰宅いたします。

※ 2年1組は明日の欠席状況により、本日と同じ措置をとる可能性もあります。

ご家庭での休養をよろしくお願いします。

風邪・インフルエンザ感染拡大防止措置について

平素は、本校教育推進にご理解とご協力いただきありがとうございます。

中野小学校2年1組、4年2組で風邪・インフルエンザによる欠席が急激に増えてきました。つきましては感染拡大防止のため、以下の措置をとります。

○2年1組
 
・1月22日 給食終了後に下校します。
 13:30頃に帰宅いたします。

※2年1組は明日以降の欠席状況により、学級休業する可能性があります。

○4年2組

・1月22日 給食終了後に下校します。
 13:30頃に帰宅いたします。

・1月23日(木)〜24日(金)までの2日間 
 学級休業を実施します。

 ご家庭での休養をよろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 栄養指導(1年)
2/27 たてわり班活動
2/28 栄養指導(2年)
3/3 体重測定(1・6年)

学校評価

なかのだより

お知らせ文書

生活指導関係