6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

今週は絵本広場。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多目的室が図書ボランティアの皆さんの手によりステキな「絵本ひろば」に大変身!
今日は初日ということで多くの学年が利用させてもらいました。

絵本ひとつひとつ、こだわりを持って選び抜かれているのが伝わってきます。

子どもたちは「家で読んでいる」かのように、自由に本を楽しんでいます。

本屋さんでもない、図書館でもない、新しくも懐かしい、
本との出会いをありがとうございます。

金曜日までのんびりと楽しみましょう。

1・22(木)う〜ん・・・奥深い・・・浮世絵鑑賞学習〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 MOA美術館関係のゲストティーチャーをお招きし、今日は、6年生の「浮世絵鑑賞学習」がありました。
 歌川広重の「東海道五十三次」を中心に浮世絵について、歴史的側面に加え、美術的な側面からも解説していただきました。じっくり絵を見てみると、発見できることがたくさん! ほぉ〜とうなづくことばかり。 どうも、ありがとうございました。

※なお、本日、学級休業中であった6年1組のみなさん。あなたたちも、2月2日(月)に授業をしていただくことになったよ。 よかったね。

2月の学習参観日について

 2月の学習参観および懇談会は、18日(水)5時間目にすべての学年で行います。

 以前にお知らせしていた日付とは変更させていただいております。

 ご理解の程、よろしくお願いいたします。

12・24(水)EKIDENクラブ 大阪城まで走ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はクリスマスイブ。サンタさんにプレゼントをもらう前に、駅伝クラブは、大阪城までのランニング。片道、だいたい2.3キロメートル。
 さすがに、しんどかったようですね。でも、よくがんばりました。大阪城公園に着いてからは、大阪城ホールの前のグランドでダッシュとリレー。仕上げはオニごっこ! きっと、明日は、筋肉痛かな?
 次の練習は、年明け、1月9日(金)、シャトルランを測定する予定です。

12・20(土)ソフトボール交歓会は、中止に!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ソフトボール部が交歓会のため遠征の予定だったのですが、天候を考慮し、早々と中止が決定されました。
 早朝から学校に集まった部員たち・・・まだ雨も降っていなし、このままでは帰れないということで「早朝練習・試合」をすることにしました。
 この日予定していたスターティングメンバーで男子チームVS女子チームでの試合です。白熱した好ゲームが展開されました。 楽しかった!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/27 クラブ活動
1/31 学校公開(防災学習)