6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

稲穂を守れ!!

ひとつめの写真は、台風21号が通過した直後の田んぼの写真です。強風でなぎ倒されています。大丈夫かなぁ…
それから10日たちました。なんとか持ち直して実り始めたのですが、今度はスズメの大群がやって来て、米(もみ)を食べはじめました。稲がピンチです。
今日、職員で防鳥ネットを張りました。これで安心です。しかし、稲穂を見ると、台風のダメージなのか、お米のつぶが入っていない白くなった部分が見られます。あとひと月ほどすれば稲刈りです。おいしいお米になって、5年生みんなで食べられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団 練習がんばってます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会本番に向けて、紅白それぞれの応援団が集まり、放課後に練習をしています。
全校に披露するのは、26日の全体練習となります。今日水曜日は、放課後に練習時間がたくさんあります。応援合戦、エールの交換をし、改善点などを団員の中から意見を出し合い、より良いものをめざしています。今は新しい振付にチャレンジしています。子どもたちみんな楽しそうです。しかし、応援合戦では、真剣な表情で臨む姿がみられ、力強さを感じます。当日までに、より格好よくなって運動会を盛り上げてくれると思います。

台風について

台風でお怪我などはされていないでしょうか?
中野小学校は本日は通常通りの授業を行いました。
窓ガラスが割れる、バスケットボールが壊れる等の被害が出ましたが早朝に教職員で片づけをおこない安全が確認されたため子どもたちは通常通りの学習活動を行うことができました。
休み時間には子どもたちが運動場で元気に遊ぶ姿が見られました。

緊急 明日は、臨時休業です。

先程、市教委から連絡があり、明日は、大阪市全校臨時休業になりました。お子様の安全には十分ご留意ください。

中野ファイターズ女子 初勝利!

8・23(木) 中野ファイターズ 女子チームが大阪市の試合に出ました。
第一試合の春日出小には4対6で負けましたが、2試合目の梅南津守小とは、4対3で勝利しました。夏の練習の成果です。初めは、どちらに走るのかわからない状態の子もいましたが、ソフトが好きで練習に参加し、力をつけてきました。これからも練習に、試合に、がんばってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 4年生車いす体験 3年生七輪体験
1/18 4年生フッ化物塗布
1/19 学校公開(防災教育)
1/21 よみうりテレビ5-1
1/22 クラブ活動 6年生租税教室
1/23 よみうりテレビ5-2