6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

ミマモルメ登録のお願い

今後も、臨時休校等になった場合、ホームページだけではなく、ミマモルメにて連絡をしております。
登録がまだお済みではない方はこの機会に申し込みをお願いします。

ただし、こちらで申し込みが済みましても、ID票が発行されて、メール登録をされるまで、学校からの連絡は届きませんので、気を付けてください。(2週間ほどかかります。)

ミマモルメ登下校サービス(転入生・途中入会の方向け)
申し込みは下記webサイトよりお願いします。
http://hanshin-anshin.jp/entry/

緊急 「新型コロナウイルス感染症に係る対応について」

このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行うため、明日9月3日(金)は臨時休業といたします。また、いきいき活動も中止いたします。
明後日9月4日(土)以降の対応につきましては、明日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立中野小学校長 牧野 美奈子

新型コロナウイルス感染症の対応について

2学期の始業にあたり、大阪市教育委員会より新型コロナウイルス感染症の対応についての連絡がありましたので、保護者の皆様にお伝えします。

保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市教育委員会事務局指導部
初等・中学校教育担当

感嘆符 6年社会見学延期のお知らせ

8月27日(金)に予定しておりました6年生の社会見学ですが、延期とさせていただくこととなりました。(教育委員会からの通達により)
8月27日(金)は全学年とも通常通りの授業となります。6年生も給食はあります(お弁当は要りません)ので、よろしくお願いします。

閉庁日

来週、10日(火)〜13日(金)まで閉庁日です。
電話がつながりませんので、お気をつけください。
緊急の連絡は、直接教育委員会までお問い合わせください。

大阪市教育委員会事務局
● 転出入の手続きや各種申請等
・代表窓口:総務部総務課(電話:06-6208-9071)

● 緊急時の連絡
・小学校:指導部教育活動支援担当第2教育ブロック
(電話:06-6208-9152)


夏季休業の学校閉庁について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 経年調査(3〜6年)
12/8 経年調査(3年〜6年)