<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

全校集会 11月15日(月)

画像1 画像1
月曜日の朝は、全校集会です。

校長先生との挨拶の後、表彰状の伝達がありました。

まずは、文化祭での学級旗の表彰です。
続いて、大阪市立中学校総合文化祭での、美術の部・科学理科の部・家庭手芸作品の部・美術作品の部の表彰状の伝達がありました。

続いて、校長先生の講話です。
久しぶりの全校集会で、秋も深まってきました。先週は、3年生の修学旅行・2年生の校外学習・1年生の職業講話、そして今週には、2年生と3年生の北区芸術鑑賞会があります。
また3年生は進路懇談中ですが、進路決定にはそれまでの過程が最も大切です。1年生も2年生も色々な体験を通して、自分にふさわしい進路を見つけましょう。

最後に、保健委員より連絡がありました。今週は2回目の残食調査です。食品ロスを減らす取り組みをすすめます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/17 1年学びTAI
23年北区芸術鑑賞会
11/18 3年実力テスト
11/23 勤労感謝の日

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書