<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

SSW

画像1 画像1
 5月23日(月)、全校集会がありました。校長先生から、スクールソーシャルワーカー(SSW)の橋本めぐみ先生に毎週水曜日に来ていただけるという紹介がありました。

1学期中間テスト 1日目

画像1 画像1
 5月19日(木)、1学期中間テストを行いました。本日は理科・英語・国語の3教科のテストでした。明日は数学・社会の2教科のテストを行います。

修学旅行に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月16日17日の両日、1限から3年生の修学旅行のしおりの読み合わせを行いました。1週間後には、サイクリングやクルージングをしているところでしょうか?
 写真は修学旅行新聞です。修学旅行委員がかいてくれています。

全校集会

画像1 画像1
 5月16日(月)、全校集会を行いました。校長先生からは中間テストに向けて「テストは、自分自身の振り返りである。自分が見える。嫌なこともある。それを乗り越えましょう。」という話でした。
 また、夏服に更衣が完了しました。

タブレットを使った授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の体育の授業では、タブレットを使って走幅跳びのフォームをチェックしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

進路関係

学校評価

その他の配付文書