<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

生徒会役員認証式

先日の生徒会選挙において信任されました新役員の認証式をおこないました。
今年度は、秋に創立70周年記念式典もあり、生徒会役員として大きな節目を経験します。本校の伝統を継承し、より良い学校になるための公約を果たしてほしいと思います。

【選挙結果はこちらから】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年だより(3号)

心と体のバランスとれていますか?
傘かしげ・・・?

2年生 学年だよりを発行しまた。

【こちらから】

4月28日の給食

本日は、鶏肉の甘辛焼きにキャベツの梅風味と味噌汁です。主食はごはん。そして牛乳に発酵乳まで付いています。味噌汁・牛乳・発酵乳、水分が多くお腹いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生早朝清掃

3年生は、玄関の大きなマット、スロープ、校舎に沿って歩道を清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の早朝清掃

2年生は、裏門から出発し、校舎に沿って歩道を清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 いじめについて考える日
5/9 耳鼻科検診3年・2年12組
生徒議会
5/10 眼科検診1年

学校便り

保健だより

2年学年だより

学校協議会

その他の配付文書