<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

大淀東地域「敬老のつどい」

画像1 画像1
 16日(日)午後から大淀東地域の「敬老のつどい」が、本校体育館で行われました。
 来賓の方のお祝いのことば、中大淀幼稚園の園児の皆さんの歌、歌に合わせて体を動かす「お楽しみ」の活動、本校合唱部のコーラスのプログラムで、地域のご高齢の方の敬老のお祝いをしました。

北区PTAバレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 北区PTA協議会主催のバレーボール大会が北スポーツセンターと中津小学校を会場に行われました。3コートに分かれて各チームが2試合ずつ試合をする予選に出場。
 お二人のコーチのご指導のもと、11人のメンバーは、試合前から集中しつつも笑顔もキープし、最後まで声を掛け合い試合に臨んでいました。お疲れ様でした。

バドミントン部<男子>大阪市秋季総体

画像1 画像1
バドミントン部(男子)の予選が始まりました。午前中は団体の予選リーグ戦。
2年生と1年生で団体のチームを組み本選出場をめざします。午後からは、個人戦のシングルスとダブルスが行われます。

体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から、体育大会の全体練習を行いました。
全生徒が運動場に出て、入場行進から開会式、閉会式の流れを練習しました。

後半は、教室に戻って応援合戦の練習。息の合った振付けをして大きな声を出していました。活気があふれていました。

学級旗作成!!

画像1 画像1
 体育大会で活躍する学級旗!
 夏休みに考えてきたデザインからクラスごとに検討して1枚を選び、下書き、色付と作成を進めています。体育大会当日には、個性豊かな9枚の旗のもと、クラスごとに団結し、生徒たちの競技が行われます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/26 二次選抜合格発表

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部

校長経営戦略支援予算関係