<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

給食献立

画像1 画像1
あじのレモンマリネ、でぼ豆のスープ煮、和なし(缶)、棒チーズ、コッペパン、マーガリン、牛乳です。

自主学習教材navima

画像1 画像1
 1年3組の様子です。風邪様症状で欠席者が多く、空席が目立ちます。明日からの学級休業に控えて、学習者用端末(ひとり1台パソコン)を使ってのアプリケーションnavima(ナビマ)について、確認しています。

運動場・校舎周辺の側溝・会所清掃

画像1 画像1
 本日は、清掃業者の方にお腹して、運動場および校舎周辺部の側溝ならびに会所の清掃作業を行っていただいています。寒い中ありがとうございます。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。本日は雨天のため体育館で全校集会をおこないました。
 校長先生からは「地震にあった石川県の中学校は避難所となっているため、学校で授業を行うことができない。」「中学生のみなさんにとって1日1日は大変貴重です。」「皆さんは当たり前に行える毎日に感謝し、着実に夢を叶えてください。」とお話がありました。
 また、生徒会からはペットボトルキャップとベルマークの回収についての連絡がありました。協力をお願いします。

午後の清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもきれいにしてくれて、ありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

学校元気アップ通信

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

行事予定表