ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

1年生 生活科 つち遊びをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(月)3時間目、少し肌寒い中ではありましたが、水着に着替えておもいっきり土遊びをしました。はじめは、戸惑いをみせていた子どもも、土をかさねて高い山をつくる子ども、どろの感触を楽しむ子ども、水をためて池を作ったり川を流したりと、それぞれに楽しんでいました。

7/5(土)、プルコギモイムがありました。

7月5日、この時期としては爽やかな風が吹き渡る土曜日、プルコギモイムが行われました。最初は講堂に集まり、ミニ運動会でゲームやノルティギを楽しんだ後、家庭科室で焼き肉を食べました。食後のビンゴ大会も盛り上がり、地域の皆様、保護者の方、職員を交え大勢で楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動をしています!

画像1 画像1
今週のあいさつ運動では、代表委員が朝のあいさつの時にみんなに短冊を渡しています。みんなは、ピロティーに設置した、天の川をイメージしたかざりに自分があいさつをした人数をかいて貼っていきます。あいさつ運動最終日の金曜には、全校児童で作った立派な「たなばた飾り」が完成します!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 委員会活動 なかよし給食
1/20 5年社会見学
1/22 かけ足集会
1/23 3年社会見学