ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

5年生 非行防止教室

画像1 画像1
本日は5年生を対象にした、非行防止・犯罪被害防止教室でした。大阪府中央サポートセンターの方が、非行とはどんな行為か、特に万引きについてペープサートなどを使って分かりやすく説明してくださいました。また、社会的なルールを守ること、また、学校生活のルールをまず守ることがその第一歩だと教えていただきました。
家庭でもお子さんと話をしてみてください。

学校図書館

 6月9日 水曜日は、図書館補助員の先生が来ます。
 1生生に読み聞かせをしている様子です。
 みんな真剣に聞いていました。
 その後は、好きな本を借りて読んでいました。
画像1 画像1

6月8日の給食

【食パン、りんごジャム、牛乳、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、クインシーメロン】

今日は、メロンが登場しました!
大成小学校では、
玉津中学校の分も給食を作っているので
あわせて84玉とどきました!

低学年には、
食べやすいように
切りこみを入れてくれています^^

給食室の掲示を見て
当番の子ども達は
「やったー!」と歓声をあげていました。

年に1回だけ登場する旬のくだものを
みんなで味わいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日は、C-NETの先生が来ます

 6月7日 月曜日は、C-NETの先生が来ます。
 5・6年生の英語の学習の様子です。
 ネイティブの英語の発音に合わせて、一生懸命に発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

月曜日朝の児童朝会

 6月7日 月曜日朝の児童朝会でした。

 校長先生からは、6月4日の虫歯予防デーにちなんで、虫歯予防についてのお話がありました。
 みんな、しっかりと聞いていました。
 (6月4日から10日までは、歯と口の衛生週間でもあります。)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

新規カテゴリ