ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

6年生 シャトルラン

 6月4日 6年生が、体育科の授業で新体力テストの一つであるシャトルランをしました。
 電子音の間隔が徐々に短くなっていく中で、一生懸命に走っていました。
 いい走りっぷり、さすが6年生だな思いました。
画像1 画像1

3年 50メートル走 4年 反復横跳び

 6月3日 体力テスト頑張っています。
 3年生が、体育科の授業で50メートル走をしました。
 「よーいドン」の合図に、すぐ反応して、ゴールまで駆け抜けていました。
 4年は、体育館で、反復横跳びをしました。
 軽快なステップで、回数をカウントしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 シャトルラン

 6月2日 5年生が、体育科の授業で新体力テストの一つであるシャトルランをしました。
 電子音に合わせて一生懸命に走っていました。
 とてもいい汗をかいていました。
画像1 画像1

ホランイ開講式

 6月1日(火)国際クラブ「ホランイ」の開講式を行いました。
 1・2年生は6時間目に、3年から6年生は7時間目に行いました。
 開講式では、ソンセンニムから「ホランイ」にちなんだクイズがあり、みんな楽しく参加していました。
 これから一年間、毎週火曜日の放課後に、韓国・朝鮮の文化などを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 50メートル走

 6月1日 2年生が、体育科の授業で50メートル走をしました。
 ゴールめがけて一生懸命に走っている姿はとても格好良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

新規カテゴリ