ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

「バッタ」発見!

画像1 画像1
 
 校内を、カメラを持って歩いていますと、

玄関で「バッタ」を発見しました。

 餌を探しているのでしょうか…?


画像2 画像2

小学1年生用学習者用端末の更新

 
 先日、小学1年生用学習者用端末が更新されました。

 新機種は、取り外しができるキーボード付きです。
 
 業者の方による設定作業が完了し、

使用できる状態になりました。(写真上)

 導入時期の違いにより、1年生が使用する端末と

2年生以上が使用する端末は、違うメーカー・機種です。

 使用しない時は、充電保管庫に保管して

充電します。(写真下)

 ちなみに、充電保管庫の上の透明袋に入れているのは、

持ち帰り用のACアダプターです。(写真中)

 参考に、学校に導入されているパソコンは、

5年間のリース契約で5年ごとに

新機種に更新される仕組みになっています。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日の給食

画像1 画像1

【ごはん、牛乳、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、
ツナ大豆そぼろ】

今日は、ツナ大豆そぼろが登場しました!

ツナ大豆そぼろは、ツナ、ひきわり大豆、だいこん葉を

砂糖、しょうゆで味付けしています。


ごはんにかけ、自分たちでまぜながら、

しっかりと食べていました!

10月20日の給食

画像1 画像1
【コッペパン、牛乳、豚肉といかの中華煮、大学いも、
みかん、いちごジャム】

今日は、大学いもが登場しました!

大学いもは、秋の旬であるさつまいもを素揚げし、

砂糖、塩、しょうゆで作ったたれにからませて

作っています。


「さつまいもやー!」「やったー!」という声が

聞こえてきて、今日も、もりもり食べていました!


「就学時健康診断」終了

画像1 画像1
 今日10月20日(木)、

「就学時健康診断」が終了しました。

 「小学校に来るの楽しみ?」と聞くと、

「うん、楽しみ!」と答えてくれて、

とてもうれしかったです。

 就学にあたって、何か不安なこと、心配なことが

ありましたら、いつでも学校へご連絡ください。

 次回、2月2日(木)午後3時から開催します

「入学説明会」でお待ちしています。

 あと、東成区役所から届いています

「学校選択制希望調査票」を、まだ提出されていない方は、

10月28日(金)までに、必ず、全員、東成区役所に、

ご提出ください。



 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 「ホランイ」親子交流会(9:30〜11:30)
3/14 「ホランイ」閉講式(15:25〜)
令和4年度 第3回 学校協議会(18:30〜)
3/15 令和4年度 卒業式 予行練習(10:00〜)
3/16 令和4年度 卒業式 前日準備<5年生以外 14:30下校>
3/17 令和4年度 卒業式【10:00 開式】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ