ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

「お母さんの請求書」(3年)【道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 11月2日(水)の5時間目、

3年生の【道徳】の学習活動の様子です。

 「お母さんの請求書」という教材を使い学習しました。

 主題は、

「家族の一員として進んで楽しい家庭をつくろうとする

意欲を高める。」ことです。

 子どもたちは、教員からの問いかけに、自分なりの

家族に対する想いを、それぞれに答えました。

 私(誰でしょう…?)は、この「お母さんの請求書」を

学習参観で実施し、親の想いを、直接、子どもたちに

伝えてもらい、いろいろと考えることができる学習に

なったことを、写真を撮影しながら、ふと思い出しました。




感嘆符 「秋の読書推進月間」・「読書週間」

 
 「秋の読書推進月間」が、10月27日から28日間、

 「第76回 読書週間」が、10月27日から14日間

設定されています。(写真中)

 本校では、「主幹学校司書」を中心に、11月を

「読書月間」として、読書に関する取り組みを進めます。

 1例として、「図書館ビンゴ」と「本の福袋」を

実施します。(写真下)

 詳細な取り組み内容は、後日、お知らせします。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全に気を付けて!

 交通安全だより(11月号)

 あんパトだより(11月号)

 11月も、祝日が多く、子どもたちが

家庭・地域で過ごす時刻が多くなります。

 また、日の入り時刻が早くなるので、

夕暮れが早くなります。

 早めの帰宅、交通安全に気を付けるなど、

ご家庭でも、お子さんに話してください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども餅つき大会のご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 「子ども餅つき大会のご案内」 を配布しました。

 参加希望の方は、締め切り日までに、

忘れずに、申し込みをしてください。


東成区PTA協議会からのお知らせ

画像1 画像1
 ニューイヤーファミリーコンサートのご案内

 ニューイヤーファミリーコンサート2023

 配布しました。

 興味・関心のある方は、お申込みください。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 「ホランイ」親子交流会(9:30〜11:30)
3/14 「ホランイ」閉講式(15:25〜)
令和4年度 第3回 学校協議会(18:30〜)
3/15 令和4年度 卒業式 予行練習(10:00〜)
3/16 令和4年度 卒業式 前日準備<5年生以外 14:30下校>
3/17 令和4年度 卒業式【10:00 開式】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ