ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

12月7日の給食

画像1 画像1
【ごはん、牛乳、きびなごてんぷら、
あつあげと野菜の煮もの、きゅうりの甘酢づけ】

今日は、きびなごてんぷらが登場しました!

きつね色に揚がったさくさくのきびなごは、

こどもたちが食べやすいようで、

「5本も食べたで!」、「絶対おかわりする!」

といった声が、聞こえてきました^^


今日も、おいしくたくさん食べました!

今日の1年生シリーズ(NO.81)「図画工作科」【手袋の模様作り】

 
 今日12月7日(水)3時間目、1年生の学習活動

「図画工作科」で、【手袋の模様作り】をしました。

 それぞれ、手袋に、いろいろな模様がつきました。

 もうすぐ手袋が欠かせない寒さになりますね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「大阪市小学校学力経年調査」終了

 昨日、今日の2日間にわたって実施しました

「大阪市小学校学力経年調査」が、今日12月7日(水)

無事に終了しました。

 最終日の今日は、2時間目【算数】、3時間目【理科】

4時間目 5・6年生は【英語】 3年生は【児童質問紙】

それぞれ各教科等を実施しました。

 教室内は、鉛筆を走らせる音だけが聞こえました。

 調査結果が、今年度末の来年3月頃に届きましたら、

配布します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生シリーズ(NO.80)「ぽかぽかことば<その2>」【ピア・サポート活動】

 以前、この「学校日記」でお知らせしました

「ぽかぽかことば」の<その2>です。

 子どもたちに人気アニメーションの

キャラクターのような掲示物です。

 たくさんの「ぽかぽかことば」で、詰まっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の給食

画像1 画像1
【こくとうパン、牛乳、和風焼きそば、
きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆】


今日は和風焼きそばが登場しました。

和風焼きそばは、しょうゆ、塩、こしょうで味付けした

焼きそばにかつおぶしをかけていただきます。

こどもたちに大人気のメニューのひとつです^^


今日もおいしくたくさん食べました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 「ホランイ」閉講式(15:25〜)
令和4年度 第3回 学校協議会(18:30〜)
3/15 令和4年度 卒業式 予行練習(10:00〜)
3/16 令和4年度 卒業式 前日準備<5年生以外 14:30下校>
3/17 令和4年度 卒業式【10:00 開式】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ