私たちの目標  誠実  努力  忍耐

9月29日 パラリンピックキャラバンに向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の土曜日である10月8日の土曜授業に行われるパラリンピックキャラバンに向けて、選手の皆様を『おもてなし』するためにみんなで折り紙を切り、切り絵で横断幕を作りに取りかかりました!

今回は先生たちの指示ではなく、班長さんたちが何度も班長会議を重ねて、班長さんたちが班員たちにやり方を教えていました。

住之江中学校に来てくださる選手の皆様、素敵な横断幕を作ってお待ちしています!

9月5日 道徳 〜こころ優しく生きよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・3年生は本日より、2学期の道徳学習がスタートしました。
 学年の教師が、それぞれ読み物資料を用いて、4クラスをローテーションします。
道徳学習を継続していくことで、生きる基盤となる考えかたを掘り起こし、耕し、柔らかな心を持てる人に成長してもらいたい、そう願っています。

9月16日には、大阪市プレ道徳公開授業が行われます。

写真は、1年生の道徳授業の様子です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 全校集会 3年4限まで
2/28 文楽鑑賞(1・2年) 生徒会各種委員会
3/1 3年進路懇談(4限) 図書スタ(3年)
3/2 45分×6限
3/3 一般選抜出願(3年3限)

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価