私たちの目標  誠実  努力  忍耐

8月19日 卓球部通信ピンポン12号

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大領中学校にて、7ブロック夏季卓球大会が開催されました。

1・2年生の男子個人戦と学年別団体戦が行われました。

午前中の男子個人戦では、1年生の部で今岡くんがベスト8に入る活躍でした。

また2年生の部では、木村くんがベスト16に入りました。

昼から行われた学年別団体戦では、2年男子が対今宮中学校に3−2の勝利。特に、1番浜谷くん、2番青木くん、5番木村くんの活躍が光りました。

そして、準決勝対玉出中学校では1番の浜谷くんが相手とのエース対決に競り勝つもチームは惜しくも1−3で負けてしまい3位となりました。

1年生男子は、一回戦の対住吉第一中が3−0、二回戦の対成南中が3−0、準決勝の対南港北中学校が3−1、決勝の対大領中学校が3−2となり学年別団体戦で優勝することができました。

特に決勝戦では、1−2と後がないところから4番北林くん、5番牧野くんとプレッシャーがかかる中、逆転勝ちを収めました。

また、初戦の対住吉第一中学校でも、5台進行で試合を行なったため、ダブルスがあと2ポイント失えばチームが敗退ということころから粘り強くポイントを重ね勝利をつかみとりました。

1年生も、2年生も部活Tシャツの「江っ中魂」の言葉に負けない頑張りと応援でした。

明日はいよいよ3年生の引退がかかった学校別団体戦が開催されます。

10校中4位までに入れば、9月に行われる大阪市秋季総体の出場権を得ることができます。

負ければ引退です。

悔いのないように最後まで精一杯戦って欲しいと思います。

8月18日 卓球部 サマーカップ

画像1 画像1
先日の台風5号の影響による順延で、本日サマーカップが引き続き行われています。
トーナメント個人戦で行われています。勝ち進んでいくごとに強豪と相手するようになり、応援する生徒たちも熱心になっています。
住之江中は、斎藤くんがベスト16の成績を収めました。相手とのラリーの応酬や鋭いスマッシュなど見応えある試合でしたが、惜敗しました。いつも声をよく出して頑張っています。

8月18日 ソフトボール部 練習着

画像1 画像1
ソフトボール部は、新しく練習着をそろえました。部員のみんなで考えたデザインです。
背中には「TO THE BEST」という文字があります。練習でも試合でも、常に全力を尽くして頑張るということを示しているそうです。
チーム一丸となって練習に励む姿がまぶしいです。

8月18日 野球部 練習試合

画像1 画像1
本日は、新チームとなった野球部が練習試合を行っています。
天王寺中学校と文の里中学校の3校で、どのチームも初々しいプレーの連続で、接戦の試合展開でした。
これからどんどん伸びていくことを期待しています。心身ともに大きく成長してください。

8月13日 サッカー部 練習試合

画像1 画像1
本日、サッカー部が本校で下福島中学校と練習試合を行っています。
曇り空の比較的涼しい時間帯に、熱心な練習を精力的に行っています。
ボール支配率が高く、シュートもさまざまなコンビネーションで挑んでいます。
前半は2対1でしたが、積極的なプレーが多く圧倒している感じです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5・6限 2年職業講話
2/19 全校集会 45分×6限 進路懇談3年4限まで
2/20 3年進路懇談3限まで サタスタ
2/21 進路懇談3年3限まで サタスタ 1・2年学年末テスト

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価