私たちの目標  誠実  努力  忍耐

7月22日 ソフトボール部 優勝大会1回戦

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、優勝大会1回戦が久宝寺緑地球場で行われました。
池島柏田合同チームが相手で、2点先制されましたが、チャンスに連打をつなぎ4点獲って逆転しました。
みんなで声を掛け合いながら、頑張りました。
次は、シード校 茨木東との対戦です。

7月22日 男子バスケットボール部 練習

画像1 画像1
夏休みに入り、部活動は活発に行われています。
男子バスケットボール部は、本日28名が練習に励んでいます。
3年生の先輩たちのいいプレーを見ながら一緒に練習することで、1・2年生がさらに伸びていってほしいです。

7月18日 家庭科部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
被服室で家庭科部が活動を行なっています。
フェルトでマスコットを裁縫したり、刺繍でクッションカバーを作ったりしています。
それぞれが工夫してかわいく仕上がるのが楽しみです。

7月16日 バレーボール部優勝大会2回戦

画像1 画像1 画像2 画像2
1回戦 曙川中に難なく勝利し、2回戦 松原7中と対戦しました。
サーブと強烈なスパイクで圧勝しました。
が、簡単なプレーでのミスがいくつか見られ、公式戦のプレッシャーがある中で、どれだけ自分たちのプレーができるかが課題です。
3回戦も突破し、来週へつないでほしいです。

7 月15日卓球部通信ピンポン11号

画像1 画像1
今日は午前中、阪南高校との練習試合を行いました。

今回の練習試合は、去年までキャプテンとして卓球部を引っ張ってくれた北澤くんにお願いをして試合を組んでもらうことになりました。

試合結果
住之江A対阪南高校B 3−0で勝ち
住之江B対阪南高校A 3−2で勝ち

住之江A対阪南高校A 3−0で勝ち
住之江B対阪南高校B 3−2で勝ち

となりました。どの試合も接戦で本当にいい練習試合となりました。またよろしくお願いします。

これから体育館もさらに暑くなってきます。扇風機は回していますが、熱中症対策として、たっぷりの水分、スポーツドリンクなど持ってきてもらえたらと思います。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5・6限 2年職業講話
2/19 全校集会 45分×6限 進路懇談3年4限まで
2/20 3年進路懇談3限まで サタスタ
2/21 進路懇談3年3限まで サタスタ 1・2年学年末テスト

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価