私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月11日 陸上部 区民マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、南港中央公園の「住之江区民マラソン」に陸上部が参加しました。
毎年、中学生だけでなく卒業生などもたくさん参加しています。
雨が心配されるところでしたが、何とか回復し、寒さに負けずに全員完走することができました。
保護者のみなさまからたくさん応援をいただきまして、ありがとうございます。

結果は、
中学生男子の部 井上くん 準優勝
中学生女子の部 岡本さん 準優勝
        武田さん 第3位
でした。

次は、4月に大会が行われます。それまで、各自の目標に向けて練習に励んでまります。今後ともみなさまの温かい応援をよろしくお願いいたします。

2月10日 水泳部・ソフトボール部合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日・小雨交じりの天候ですが、水泳部とソフトボール部が元気に練習しています。
2つの部活動が合同になり、それぞれの身体使いに合う体幹トレーニングを行っています。
互いに刺激し合って頑張っています。

2月3日 7ブロック決勝トーナメント1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の大会が、教育センター附属高等学校で行われました。
予選リーグを勝ち進み、決勝トーナメント戦です。
負けると終わりの試合であるため、生徒たちの意気込みは今までで一番強く感じます。
強豪 加賀屋中学校と対戦し、接戦の1対1、PK勝負となりました。
キーパー山内くんの活躍により、4対3で見事勝利を収めました。

1月26日 冬が舞うグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動の時間帯になり、雪が降りはじめました。
グラウンドでは、ソフトボール部が準備運動、野球部がキャッチボール、ラグビー部がタッチフットの練習を行っています。
粉雪が舞うグラウンドで、元気に活動しています。

1月21日 サッカー部 フレッシュカップ予選リーグ結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、フレッシュカップ予選リーグ最終戦を、本校で行いました。
対戦相手 東我孫子中に6対0で快勝し、見事1位通過しました。

ひと試合ごとにコンビネーションがあってきたり、個人のファインプレーが出てきたり、成長していく様子が見られます。

次は、決勝トーナメントが3月3日、10日に鶴見緑地で開催されます。
引き続き、応援お願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 5・6限 2年職業講話
2/19 全校集会 45分×6限 進路懇談3年4限まで
2/20 3年進路懇談3限まで サタスタ
2/21 進路懇談3年3限まで サタスタ 1・2年学年末テスト

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価