私たちの目標  誠実  努力  忍耐

4月30日 剣道部 大阪市春季中学校剣道大会 ブロック予選

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、真住中学校で個人戦の予選がありました。男女7名が出場し、うち3名が予選を通過して6月3日に行われる本戦に出場できる事になりました。チーム一丸で明日から本戦に向けて頑張ろう!応援よろしくお願いします!

4月29日 卓球部通信 ピンポン6号

画像1 画像1
今年度の卓球部は、1年生18名【女子6名】、2年生9名【女子2名】、3年生14名の計41名でスタートしました。

今日は朝から2・3年生は住吉第一中学校に練習試合に、1年生は学校に残って基本練習を行いました。

住之江Aチーム【3年生主体】
対住吉第一中学校A 1−3の負け
対喜連中学校A 3-0の勝ち
対住吉第一中学校B 3-0の勝ち

住之江Bチーム【2年生主体】
対喜連中学校A 0-3の負け
対住吉第一中学校B 1−3の負け
対喜連中学校 0-3の負け

となりました。
練習試合が終わったあとの昼からも、2・3年生は校内リーグ戦を行い、1年生は基本練習と卓球のルールの確認と審判の練習を行いました。

4月23日 吹奏楽部 オープニング演奏〜住之江区役所

画像1 画像1 画像2 画像2
春の地域安全運動の一つとした特殊詐欺防止防犯教室が住之江区役所で開かれました。
本校の吹奏楽部がオープニングで演奏しました。
伝統的な童謡や国民的アイドルグループの曲等、市民のみなさんになじみの曲を演奏して防犯教室を盛り上げてくれました。

4月23日 サッカー部 ブロック代表準決勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7ブロック代表決定戦 対 喜連中学校との準決勝が、今宮中学校で行われました。
開始早々に強烈なミドルシュートで先制し、追加点もあげました。
攻めと守りがうまく調和して、シュートに向かう姿勢と相手のシュートを防ぐ守備で、見事勝利しました。
次は決勝戦に挑みます。

4月21日 部活動編成

画像1 画像1
今年度の部活動が、いよいよ本格的にスタートします。
1年生が入部して、2・3年生もより先輩らしく行動してくれることでしょう。

住之江中学校の部活動は、技術の向上より集団の中での自分の役割や他の人との協調性を磨くものとして取り組んでいます。
参加する部活動の部員として、誇りと責任をもって活動しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 第47期生 入学式
4/6 部活動紹介リハーサル

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価