私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月2日 サッカー部 7支部ブロック大会リーグ戦

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、今宮中学校でブロック大会が行われました。
今宮中学校を相手に、素早い攻撃に対して、粘り強くディフェンスしましたが、一瞬の隙を突かれてゴールを許してしまいました。
ゴールキーパーのファインセーブで何度もピンチを防いだり、終盤には、チャンスの場面もありましたが、一矢を報いれませんでした。
結果、0対3で負けてしまいました。
リーグ戦は、まだまだ続きます。次にいかしてさらに成長してほしいものです。

1月23日 女子バスケットボール部 新人大会第3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子と同日に、女子バスケットボール部も決勝リーグに進出していました。
我孫子中に勝利しましたが、三稜・大領に敗北し、惜しくも3位となりました。
3年生がいない中、1・2年生だけでこれまで切磋琢磨してきました。
ようやく2年生チームとしての実力が表れました。
顧問の先生は「チームとしてはまだまだ成長段階で、気持ちの切り替えが遅いことが課題である」と反省されています。
今後もますます活躍することを期待しています。

1月19日 陸上部 大阪市中学駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、長居競技場周回にて大阪市中学駅伝が行われました。
チーム戦として、気持ちが込もった力強い応援に背中を押され、多くの選手が練習や過去の自分の記録を更新する走りを見せてくれました。またチーム記録も昨年の記録を上回ることができました。
応援に駆けつけてくださった先輩や保護者のみなさま、ありがとうございました。

1月14日 女子バスケットボール部 公式戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、三稜中学校で公式戦を行っています。
1回戦は、墨江丘中学校と対戦し見事に勝ちました。
これまで練習を重ねてきた成果が発揮されて良かったです。
引き続きがんばれ!

1月9日 卓球部 練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部は、一番大人数で活動している部活動です。
限られた数の卓球台ですが、みんなで工夫して練習しています。
ラリー練習をしながら、気合の入った掛け声をあげています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 全校集会 進路懇談3年 生徒会各種委員会
2/5 生徒議会 図書館開放
2/6 2年マラソン大会
2/7 進路懇談3年

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価