私たちの目標  誠実  努力  忍耐

家庭科部 調理実習

家庭科部では毎月一回のペースで調理実習を行っています。
今回は、一年生が入部して初めての調理実習です。
生地からカレーのナンを作り、それにレタスと焼いたウインナーをはさみました。

一年生から三年生までの混合班で和気あいあいと調理ができました。

ナンは【なん】て簡単に作れるんだ!と驚きの声をあげている生徒もいました。

家族にも作ってあげよう!と意気込んでいる生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市陸上競技フェスタ

5月2日にヤンマースタジアム長居で、大阪市陸上競技フェスタが開催され、住之江中学校陸上部もさまざまな競技で、日ごろの練習の成果を発揮していました。

トラックで頑張る選手たち、それを懸命に応援する仲間たちの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部の練習

外は雨模様ですが、ゴールデンウィーク中も音楽室で活動に取り組んでいます。部活動指導員の先生にも来ていただいてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部春季総合体育大会2次リーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日土曜日に西淀中学校にて、春季総合体育大会2次リーグがありました。

対西淀中学校戦では惜しくも敗退しました。

対本庄中学校戦では、11対4で快勝することができました。3次トーナメント進出です。

部活動編成

今日の放課後、部活動編成がありました。
美術部では、自己紹介をした後で、顧問の先生、活動の内容、活動日や時間などを確認しました。
お互いの好きなことや物を自己紹介で伝えあったことで、編成した直後の活動から和気あいあいとした雰囲気で始めることができたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31