子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

ゆめのロボットを作る 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が国語の授業で「ゆめのロボットを作る」という単元を学習しています。人々の暮らしや体の不自由な人を手伝うためのロボットが紹介されています。子どもたちはそれらの文章を読んで内容について理解したりまとめたりしています。今日はそれを受けて、自分が考えるゆめのロボットについて作文を書いていました。それをお互いに読み合って感想を発表し合っていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と今後の取り組み

淀川小学校安全マップ