子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、豚肉の干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、牛乳、ごはん、でした。今日は「冬至」です。冬至は一年のうちで一番昼が短く、夜が長い日です。冬至には、寒さが厳しくなる冬を病気をせずに元気に乗り切るために、また運がよくなるようにと「ん」のつく食べ物を食べる風習があるそうです。その一つが、かぼちゃ(なんきん)です。冬まで保存ができ、ビタミンをたっぷり含むかぼちゃを食べて、体力をつけるという昔の人の知恵といえます。今日の給食では「焼きかぼちゃの甘みつかけ」が出ていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31