子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

大阪市小学校教育研究会 都島支部 教員研究発表会

都島支部の教員研究発表会が淀川小学校の講堂で行われました。
淀川小学校の発表のテーマは、「主体的 対話的に学ぶ子どもの育成  〜語彙を豊かにし、読み取る力の向上を目指して〜」です。
淀川小学校では令和3年度より国語科を研究教科として子どもたちや教職員一同、一生懸命、様々な取組を行ってきました。その成果を、都島支部の先生方に発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 発育測定4年
1/19 発育測定3年
1/22 令和6年度新1年生入学説明会
給食週間(26日まで)
正しいろうか歩行週間(26日まで)
発育測定2年
1/23 かけ足集会
発育測定1年
1/24 クラブ活動
クラブ活動見学会3年6時間目
B校時
教職員定時退勤日