子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

4年生パッカー車 見学学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、「パッカー車」の見学学習会を、本校のグランドで行いました。

 実際のパッカー車が2台も学校に来て、パッカー車で働いている清掃局の人たちから、パッカー車の仕組みについて教えていただきました。

 子どもたちは、まじかで見る本物のパッカー車にびっくり!!!実際に、自分たちでパッカー車にごみを投げ入れて、ごみがどの様に処理されるのかを学びました。

 その後、操作ボタンを押させていただいたり、運転席に乗せていただいたりと、盛りだくさんのプログラムでした。

 「本物に出会う授業」は、やはり学びの質がぐっと上がります。これからも、こうした学習の域会を大切にしていきたいと思います。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 出前授業5年(非行防止教室)
心臓検診1年
5/29 B校時
眼科検診1・3・5年
クラブ活動
教職員定時退勤日
5/30 内科検診1・2・3年
5/31 尿検査(2次検査)
全校遠足予備日
6/3 保健週間