子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

整備された学校 感謝の思いを大切に その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 淀川小学校には、いろいろなお客さんがやってきます。

 地域の方・区役所の方・教育委員会の方・教育関係の方・保護者の方・・・。

 そんな時に、学校長として胸を張れるのが、校内やグランドの樹木や学校設備がとてもきれいに保たれているということです。胸を張って、校内を案内することができます。

 「学校がとてもきれいですね!!!」よく、そう言われます。

 本校の管理作業員さんである、本田さんと渡辺さんが、毎日丁寧に作業をしながら学校整備を行ってくださっているからです。

 樹木をきれいに整えたり、遊具にペンキを塗ってくださったり、美しい花を飾ってくださったり、いろいろなことをしてもらっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 B校時
クラブ活動
6/21 児童会「淀っ子パラダイス」
出前授業6年(租税教室)