子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

分団集会

4月10日(金)
 2時間目に分団集会がありました。登校班別に教室に集まり、集団登校について、集合時刻や整列の仕方、登校の様子などを話し合いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

給食開始(入学祝い献立)

4月9日(木)
 今年度の給食が始まりました。1年生も重い食缶や牛乳を慎重に運んでいました。今日は「入学祝い献立」で、メニューは、カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュと牛乳です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度第1学期始業式(着任式・対面式)

4月8日(水)
 平成27年度第1学期の始業式を行いました。新しく着任された教職員を紹介し年度当初がんばることとして、「あいさつをきちんとする」「人の話をよくきく」「自分の身は自分で守る」という話をしました。
 続いて、新1年生との対面式をし、51名は淀川小学校の仲間に加わりました。
 その後、各学年に分かれて、自分の新しい組を発表してもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度入学式

4月7日(月)
 平成27年度の入学式を行いました。ピカピカの新1年生51名が淀川小学校に入学しました。2年生の「歓迎のことば」も上手にすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日(月)
 まだ春休み中ですが、新6年生が入学式の準備のために登校しました。講堂の床を拭いたり、いすを並べたり、廊下をきれいにはいてくれたりしました。
 新2年生も入学式の「歓迎のことば」の練習のため登校しました。入学式本番でもがんばってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

研究

学校だより「淀川の風」

学校いじめ防止基本方針