【1年】 畑の様子 その1

 きゅうり・ミニトマトを苗を植えました。秋の収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】 ひらがな学習

 今日は、「の」「と」の平仮名を学習しました。何度も消しごむを使って、納得がいく字が書けるまでがんばっている子もいました。五月からは五時間目の授業も始まります。家でも復習して、たくさんの平仮名が書けるようになりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 視力検査

 1年生の視力検査がありました。遮眼子の使い方や手の動かし方に最初は戸惑っていましたが、すぐにやり方を覚えて、上手にできました。字を書いたり、本を読んだりと、これからたくさん目を使うことが増えますが、大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】 ラビット隊 来校

 本日、区役所からラビット隊の方々に来ていただき、登下校の安全に関する話をしていただきました。ご家庭でも再度、通学ルートで気をつける場所、一時停止する場所などの話をしていただくと助かります。自分の命を自分で守れるよう、明日からも安全に気をつけて登校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】 体育の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館からは、1年生の元気な声が聞こえてきました。
先生の弾くオルガンに合わせて、リズムよく動いています。
これから、色んな運動ができるようになるといいですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 <小学校>耳鼻科検診 クラブ活動
<中学校>眼科検診 視力検査
5/17 <小学校>4年社会見学(平野工場)
<中学校>SC
<小中合同>地域別児童会・生徒会 友の会開級式 尿検査二次
5/18 <小学校>体力テスト3〜6年
<中学校>中間テスト
<PTA・地域>PTA総会
5/19 <小学校>内科検診 体力テスト1・2年
<中学校>中間テスト