【1年】 栄養教室 〜すききらいしないでたべよう〜

 1年生は、栄養教諭の先生の食育の学習がありました。いつも元気に過ごすために、バランスよく食べることの大切さを学びました。給食もたくさん食べられるようになった1年生。おかわりも、もりもりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 教育実習生と過ごした日々

 先週まで、1年生のクラスに教育実習生が来ていました。国語や算数など、たくさんの教科を教えてもらいました。休み時間はいっしょに遊んで、1年生みんながとても楽しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 教育実習生が来ました。

 今日から2週間、1年1組に教育実習生が来ています。先生になるために、子どもたちといっしょに多くのことを学んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 算数 〜ひき算〜

 1年生は算数で、ひき算の学習を進めています。計算のスピードもあがってきて、仕組みをよく理解してきています。たくさんの新しいことを学習した1学期でした。夏休みも、復習の宿題プリントをがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 算数 〜なんばんめ〜

 1年生の算数では、色々な数の数え方の学習をしました。「前から4人」と「前から4人目」のちがいなど、実際に体感しながら学びました。新しいことをどんどん意欲的に吸収している1年生、今後の学習も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 空気検査
給食あり
2/5 給食あり
2/8 給食あり
委員会活動
2/9 マラソン大会(午後)
給食あり
2/10 【友】 私立入試
給食あり(9年給食なし)