【1年】 給食の様子

 今日の献立は「ほうれんそうのクリームチュー、キャベツのサラダ、洋なし(かんづめ)、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳」でした。サンプルケースをしっかりチェックして、自分の当番のものの場所を確かめたり、「あ。ラッキーにんじん。」「カロテンが多くて、体の中でビタミンAになるんやって。」とその日の食材について学習したりしている姿がみられました。ラッキーにんじんは食べやすい厚みで、当たるとうれしく、こころも体も元気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 体育 〜とび箱〜

 1年生は、体育でとび箱をしています。ふみ越しとび・またぎ乗りなどから始めていきました。開脚とびにも、ポイントをおさえながら挑戦しています。うまくとべた時の表情が、とても素敵でした。学年が上がるごとに、少しずつ高い段数にもチャレンジしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 清掃カット
給食あり
6年知財授業(3限) 清掃カット
2/15 特別選抜出願
6年生児童伝達会
給食あり
クラブ活動(3年見学)
2/16 生徒委員会(後期最終)
給食あり
2/17 給食あり
学習参観 【友】
2/18 特別選抜学力検査
給食あり
なかよし集会(朝:カード作り)