【1年】 ソンセンニムと交流しよう

 1年生は、チョソンの文化に初めて触れ合うことで、「チョソンってなに?」「友の会ってなに?」といった疑問に対して理解を深めました。みんなが知っている食べ物も登場して、楽しく交流学習できました。これからの学校生活でも、多くの文化に触れあいながら、互いの良さを認め合える集団に育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】 栄養教室 〜すききらいしないでたべよう〜

 1年生は、栄養教諭の先生の食育の学習がありました。いつも元気に過ごすために、バランスよく食べることの大切さを学びました。給食もたくさん食べられるようになった1年生。おかわりも、もりもりしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 生徒委員会(後期最終)
給食あり
2/17 給食あり
学習参観 【友】
2/18 特別選抜学力検査
給食あり
なかよし集会(朝:カード作り)
2/19 特別選抜実技・面接 代議員会
給食あり(6年なし)
6年卒業遠足(キッザニア) 4年カルビー出前授業(3・4限) 新1年生入学説明会(15:00)
2/22 全校朝会(見守り隊) 新7年生入学説明会
給食あり
5・6年トップアスリート夢授業(卓球部門5・6限)

お知らせ

学校案内

校長経営戦略予算(小学校)

学校協議会